無敗の北部大会と3発の花火
サンダースさんに30周年記念大会敗れた後、ダブルヘッダーで北部大会を行いました(^-^)v
 
Aチームはサンダースさんに3戦3敗と勝ちがなく、これ以上サンダースマネージャーの有村さんの高笑いは見たくないので、何とか一矢報いたい(^o^)/
 
今日も教室から元気一杯に出場してくれました(^-^)v
 
 
 
 
バーズ先攻で試合開始!
 
先頭は30周年で味方の援護がなく、ちょっとご機嫌斜めのTから(^_^;)
 
 
 
2番はいつもニコニコして、バーズで1番の頑張り屋G
 
 
ん(  -_・)?
 
G?何か体が硬くなってないか?
 
何かの無言の圧力あるのか?
 
 
続く破天荒Rが、何と柵越えのホームランを放つ(^-^)
 
 
 
 
 
盛り上がるバーズベンチ\(^-^)/
 
次も続けよ!の声に、ガチガチになるY(^_^;)
 
 
Y『僕が打てるわけないよ(-_-;)』
 
 
H『Y待ってろ!お父さんがおまじない掛けてやる』
 
Y『父さん・・・』
 
 
父のおまじないにより緊張が解けたY、高めのボールをフルスイング!
 
 
 
打球は綺麗な放物線を描き、二者連続ホームラン\(^-^)/
 
 
 
 
 
初回4点取り早くもバーズ優位に(^-^)
 
バーズ先発は記念誌に載せる集合写真で、ほとんど変顔していて締め切り近いが、現在撮り直しするかどうか筆者の頭を悩ませているK(^_^;)
 
 
 
守備もKを援護する為、必死に守り抜く(^-^)
 
 
 
 
 
 
サンダース打線を最小失点で抑えたバーズ、次の回バーズ打線がまた火を吹いた(^-^)v
 
記念誌写真で頭を悩ませられてるKが、何とこの日バーズ3発目のホームランを放った\(^-^)/
 
 
 
 
 
R・Y・Kにつられる様に、バーズ打線が面白い様に繋がっていく(^-^)
 
バーズ撮影姫の母の前でヒット打ちたいM
 
 
 
先日の低学年大会で、途中何を思ったのか大リーグ打法をし、母に叱られたSも続く(^_^;) S父談
 
 
 
僕達を忘れてませんか?
忘れてませんよ(^-^)
 
教室の最強軍団も後に続く(^-^)v
 
 
 
 
おっと! デッドボール( ̄▽ ̄;)
 
 
 
U『何か試合盛り上がってるけど、師匠のT審判の前で活躍できないから、面白くないなぁ・・・』
 
 
不貞腐れてる父をよそに、Kもヒットで繋いでいく(^-^)
 
 
大量点に守られ、抑えにG登場!
 
 
守備もGを援護する(^-^)
 
 
 
結果はバーズ圧勝\(^-^)/
 
これで北部大会は5戦5勝で、決勝トーナメント進出決定(^-^)v
 
 
MVPはホームランを放ったY(^-^)v
 
父から子へトロフィー贈呈(^-^)
 
 
 
皆良く頑張ってくれました(^-^)
 
このままの勢いで、優勝してしまおう!
 
 
 
T『Hさん! ナイスジャッジ! 実に素晴らしい! それに引き換えUさん、あのジャッジ何だね! 君には少しがっかりしたよ!』
 
 
H『ふふふ、後継者争いでMさんは脱落したし、Uさんももぅ終わったな』
 
 
U『Hさん、私はあなたを認めてませんから!』
 
H『ふん、負け犬の遠吠えですか?』
 
 
 
S『審判争いまた始まったよ』
 
D『どうする?止めるか?』
 
K『面白いから、もぅ少し見てようぜ!』
 
ページ最上部へ戻る