12月27日、宮崎第4公園での練習を最後に、6年生が卒団しました(^^)/
今年はコロナの影響で練習や試合が無くなり6年生にとっては不運の年でしたが、皆と一緒にできるわずかな時間を無駄にしない様、一生懸命活動していました(^^)
2020年最後のHPは、名田監督が何と言おうと6年特集でやると決めていたから、今回は6年生の為だけにHP作成したいと思います(^^ゞ
『恵汰と隼 2人だけの6年生』
野球を始めたきっかけは、恵汰はお兄ちゃんが野球をやっていたから、隼は訳分からないまま父に連れられてバッティングセンターに連れて行かれる。
通ってる小学校も野球を始めるきっかけもそれぞれ違うけど、2018年宮崎台バーズで2人は出会った。
2人揃っての初試合は、低学年大会。ウルフさんに完敗で1回戦負け(^-^;
その後恵汰はAチームで活躍、隼はボールボーイ専門の日々。
隼の初公式戦は、あじさいリーグ。
時は流れ2人は6年生になり恵汰はエースで主将、隼はセンターで副将としてチーム引っ張っていく。
大会で優勝する為、寒い時も辛い時も一緒に汗を流してきた。
ストレッチ講習会にも2人仲良く参加
球春到来と思っていたが、まさかのコロナで試合も練習もできなくなった。
チームとして活動できない間も、また一緒に野球できることを信じて自主トレに励んでいた。
待ちに待った活動再開、気合充分で試合に挑む
負けた試合の反省会で神妙な顔つき
練習中はヤイヤイ言ってる2人だけど、本当は仲の良い2人。
恵汰、隼。本当にお疲れさまでした(^^)/
君たちがこれからも飛躍をすることを、バーズの皆はずっと応援しているよ(^^)
卒団おめでとう。そしてありがとう。
『恵汰と隼 2人だけの6年生』完