8月8、9日のBチーム
6月終盤からの毎週試合をするという試合月間を終えて久しぶりの普通の練習!
試合を通していろいろな課題も見えきてこの夏から秋にその辺をクリアしていくとより野球になっていくはず!

さて久しぶりの練習を開始してみると次から次へと選手達が次のメニューはと聞いてくる。少し具合が悪い子にも選手達が気付き教えてくれる。あの順番とかでケンカばかりして怒られてた子供達が野球のことばかり考えてる…
見ているとやはり選手達の心の成長が著しい、中でもキャプテンのmaruちゃんは本当にいいキャプテンになった。最初はやはりトップなので怒られてばかりだった。多分自分は何もしてない時でも怒られてたと思う。子供の心としてはすごくきつかったと思うがmaruはきちんとのりこえてくれた。まわりをきちんと見る、試合で声がでてなかったら声をだし始める。なによりも自分がこのチームのキャプテンだという自覚をもってチームの輪を作ってくれてる。本当によくやってると最近すごく思う。
この8ヶ月で砂いじりをする子もいなくなりくだらないことでスネる子もいなくなった。やはり結果も伴ってくる。
やっとスタートラインにたてました。今からは今まで以上に頑張っていこう!!
1人がチームのために…チームが1人のために…
口で言うのは簡単だけど本当に選手達、コーチ陣、父兄全員でそういうチームを作っていくのがきっと楽しいはず(^^)

K.Y
管理者(S) 返信数:0 更新日:2015/8/9 17:51 / 投稿日:2015/8/9 17:51
ページ最上部へ戻る