オレンジ第四戦
23日今日は宮崎台小学校で花の台フラワーズとオレンジ第四戦。 今日は大事な試合。4勝で連休を終わるか3勝1敗で終わるかはかなりの違い。 初回に2点は入れたもののそこからはフラワーズさんの投手を攻略できな...
管理者(S) 掲示板公開 返信数0 更新日:2015/9/23 23:24 / 投稿日:2015/9/23 23:24
22日のBチーム
今日はAチームが遠征のためメインを使いたい放題❗️ 6年生2人にOB2人も合流しての2時間半のバッティングの打ちっ放し。 もう100回ぐらいボールを打ったって皆手が痛いとか言わなくなってるからどんどん練習がで...
管理者(S) 掲示板公開 返信数0 更新日:2015/9/23 23:06 / 投稿日:2015/9/23 23:06
オレンジ第三戦
21日朝7時過ぎから集合して白幡台小学校に出発。短期間で試合を続けると選手達も疲れてくるがこっちも声が枯れてくる。今年のシルバーウィークは気合と根性でやりきるしかないと心から誓った朝でした。 対戦相手...
管理者(S) 掲示板公開 返信数0 更新日:2015/9/23 22:43 / 投稿日:2015/9/23 22:43
オレンジ第二戦
初回トップバッターのkaiのヒットを皮切りに塁にでていく選手達。初回のトドメはougoの満塁本塁打、弾丸ライナーでレフトスタンド?へ。一挙6点…楽勝と思いきやじわりじわりと詰め寄られ厳しい展開へ。しかしgenk...
管理者(S) 掲示板公開 返信数0 更新日:2015/9/20 23:06 / 投稿日:2015/9/20 23:06
4年生
19日は宮内子ども会さんとの練習試合、最近はオレンジばっかりで試合ができてない4年生主体で試合! 成長も見てみたかったので4年生7人全員スタメン。が… 負けるにしろ試合内容が悪すぎる。 下からの突き上げ...
管理者(S) 掲示板公開 返信数0 更新日:2015/9/20 22:51 / 投稿日:2015/9/20 22:51
オレンジ開幕
とうとう始まった…3年生以下のオレンジボール大会。3年生以下の大会といっても来年の春にある上の大会や来年の低学年大会のシードがとれる大事な大会。 しかも今年はなんと14チーム参加で7チームによるリーグ戦…...
管理者(S) 掲示板公開 返信数0 更新日:2015/9/16 23:13 / 投稿日:2015/9/16 23:13
9月12日のBチーム
だいぶん涼しくなってきた。 野球の夏が終わって新しい年に向かって動きだす季節…今年のバーズの秋は少し早めに終わってしまったわけですがもうすぐにでも動きださないとAチームは新人戦等あるわけで。 Bチーム...
管理者(S) 掲示板公開 返信数0 更新日:2015/9/16 22:46 / 投稿日:2015/9/16 22:46
9月5日、6日のBチーム
いきなり愚痴っぽくなりますが… 以前よりはだいぶんマシにはなってはきてるがまだまだ挨拶、返事というものができてない。 野球が上手くなっても人間として成長をしてもらわないとこの1年間何を教えてきたんだ...
管理者(S) 掲示板公開 返信数0 更新日:2015/9/9 22:10 / 投稿日:2015/9/9 22:10
22.23日のB チーム
23日、今日はA チームが試合の為邪魔にならないように向きを変えてのロンティー! 自分の考えが甘くほとんどの子供達が校舎にバンバンあてるわ、奥の植木に入っていくわでコーチ達がボールを探すのが大変! 子...
管理者(S) 掲示板公開 返信数0 更新日:2015/8/26 22:27 / 投稿日:2015/8/26 22:27
夏の収穫(8/23のAチーム)
今日の練習試合では、選手の成長を感じさせるプレーがいくつもあった。声を出して投手を制しゴロを捌く内野手、制球の乱れから連続四死球を与えても、気持ちを切り替え立ち直る投手、元気な声出しをする外野陣、...
管理者(S) 掲示板公開 返信数0 更新日:2015/8/23 23:53 / 投稿日:2015/8/23 23:53
津商業のランナーコーチ
バーズとは関係無い書き込みで恐縮です。先日甲子園で強豪智辯和歌山に打ち勝った津商業のWEB記事が良かったのでリンクを貼らせて頂きます。『出場試合ゼロの津商レギュラー』というタイトルで2人のランナーコー...
管理者(S) 掲示板公開 返信数1 更新日:2015/8/13 22:50 / 投稿日:2015/8/12 11:09
メンタルと絆(8/8・9のAチーム)
8日は秋季大会最終戦。相手は向丘サンダースさん。既に我がバーズの属するBブロックは最終戦を待たずに雌雄が確定。最下位のバーズと一位通過のサンダースの試合。これがプロならば「消化試合」なのだろうが、お...
管理者(S) 掲示板公開 返信数0 更新日:2015/8/9 22:10 / 投稿日:2015/8/9 22:10
8月8、9日のBチーム
6月終盤からの毎週試合をするという試合月間を終えて久しぶりの普通の練習! 試合を通していろいろな課題も見えきてこの夏から秋にその辺をクリアしていくとより野球になっていくはず! さて久しぶりの練習を...
管理者(S) 掲示板公開 返信数0 更新日:2015/8/9 17:51 / 投稿日:2015/8/9 17:51
8月2日Bチーム
Bチームの試合後にAチームの試合を見に行かさせていただいた。今のAチームの子供達は去年教えてただけあってすごく気になる… VSグリーンズ戦、シートノックから見ていて本当に上手くなってきたなと思う。 技術...
管理者(S) 掲示板公開 返信数0 更新日:2015/8/3 21:51 / 投稿日:2015/8/3 21:51
8月2日のBチーム
今日は秋季大会最終日、馬絹メイツ戦。初回から1点リードの裏5点とられズルズルかと思いきや2回に4点、4回に5点。これはと…しかし野球はそんなに甘くない。そんなことは昔から今もわかってる。しかし期待をしてし...
管理者(S) 掲示板公開 返信数0 更新日:2015/8/3 21:31 / 投稿日:2015/8/3 21:31
8月1日のBチーム
本当なら土曜日の試合の後にすぐに書き込みをしようと思っていたがまるでその気にならない。というか言葉がでてこないぐらい試合にならなかった… とはいってもあの暑さの中声はしっかりとでていてあの試合展開の...
管理者(S) 掲示板公開 返信数0 更新日:2015/8/3 21:18 / 投稿日:2015/8/3 21:18
8月2日のAチーム
夏合宿後の公式戦初戦。秋季大会ブロックリーグ3戦目対リトルグリーンズ戦。夏合宿最終日に行った練習試合の好調さを継続したかったが結果から言うといつのもパターンで大差での敗戦。ここ数試合の傾向で「序盤...
管理者(S) 掲示板公開 返信数0 更新日:2015/8/3 18:30 / 投稿日:2015/8/3 18:30
7月24.25.26のBチーム
とうとうやってきた合宿! Bチームの目標は1000回バットを振ること。あといろいろ(^o^) 3日間を終えて本当に子供達を褒めてあげたいくらいやりきったと思います。 父母皆で作りあげたからこそ全メニューを消化...
管理者(S) 掲示板公開 返信数0 更新日:2015/7/26 22:10 / 投稿日:2015/7/26 22:10
7月20日のBチーム
秋季大会第二戦強豪ヤングホークス戦、 前にボロボロに負けての試合。 あれからしっかりと練習を続けてきたつもり。 しかしフタを開けると19-5…。 打つには打ったがあと一歩、というか気持ちが足りないような...
管理者(S) 掲示板公開 返信数0 更新日:2015/7/26 21:59 / 投稿日:2015/7/26 21:59
7月19日のBチーム
今日は暑い、とにかく暑い… しかも11:00〜という一番暑い時間。 子供達が心配と思っていたのがいらぬ心配(T . T) アップ終了後に雷をおとすことに… いつになったら私の言葉が心に届くのか? とはいえ15:00〜...
管理者(S) 掲示板公開 返信数0 更新日:2015/7/19 23:56 / 投稿日:2015/7/19 23:56
ページ最上部へ戻る